職員ブログ
ブログ
スノードーム作り
2021-01-27
令和3年1月に入った冬休み期間中に3回、スノードーム作りをしました。瓶のフタに自分の好きなフィギュアを接着し、瓶の中に接着のりとラメグリッターと水を入れて、ゆらゆら揺らめくラメたちを眺めると、子どもたちからは「わぁ!キレイ!!」の声が続々届きました!!中でも人気だったのは、「鬼滅の刃」と「ポケモン」。フィギュアに合わせて中に入れるラメグリッターを真剣に選び、世界観を表現していました(松)
クリスマスリース作り
2021-01-27
令和3年1月6日に、季節外れのクリスマスリース作りを行いました。七小校庭内に落ちていた松ぼっくりがとても良い形をしていたので、市販のリース枠に松ぼっくりを接着し、その上に子どもたちのセンスで、クリスマス飾りを付けました。今年のクリスマスシーズン中には、それぞれのお家の玄関に飾られるのが楽しみですね☆彡(松)
お楽しみ会
2021-01-26
令和3年1月7日に「お楽しみ会」を行いました。この日を楽しみに待っていてくれた子もいて、子どもたち以上に張り切ってしまいました(;'∀')
プログラムは「三億円じゃんけん」「探してね!」「小さいかくれんぼ」「箱の中身は何かな?」「謎とレ」の5つを行いました。三億円じゃんけんで一番大金持ちになった男の子は、このお金が本物だったらお家を買って、お友達を招待してくれるそうです。(松)
読み聞かせ会
2021-01-19
12月25日(金)
七戸中央図書館より図書のボランティア『おはなしのへや』の方々が来て下さり、子ども達に絵本の読み聞かせをしてくれました。『おはなしのへや』の方々の読み聞かせが上手で、いつも活発な子ども達もこの日は、お話に静かに耳を傾けていました。(鈴)