日課・年間行事
園の一日
3号認定(0.1.2歳児)
7:00 ホールにて順次登園受入(混合保育) 視診
8:00 保育室にて順次登園受入 検温、自由遊び
9:00 おむつ交換・排泄 手洗い、おやつ
9:30 朝の集会(体操、歌など)
10:00 設定保育
10:40 離乳食(0歳児) 昼食準備
11:00 昼食 歯磨き(仕上げ磨き) おむつ交換・着替え
12:00 午睡
14:45 目覚め 検温・おむつ交換・排泄・手洗い
15:00 おやつ 歯磨き(仕上げ磨き)
16:00 降園準備 順次降園 保育室にて自由遊び
16:45 おむつ交換・排泄
17:00 混合保育(3歳未満児保育室にて)
18:00 延長保育(3歳以上児保育室にて)
19:00 閉園
2号認定(3.4.5歳児)
7:00 ホールにて順次登園受入(混合保育) 視診
8:00 保育室にて順次登園受入 検温、自由遊び
9:00 お片付け、排泄、手洗い、うがい
9:30 朝の集会(体操、歌など)
10:00 設定教育保育(製作、音楽、言語遊び等)
11:00 昼食準備・手洗い・うがい
11:15 昼食 歯磨き・着替え・排泄
12:30 午睡
14:45 目覚め・排泄・手洗い・うがい
15:00 おやつ 歯磨き・降園準備
16:00 帰りの会・順次降園 保育室にて自由遊び
17:00 混合保育(3歳以上児保育室にて)
18:00 延長保育(3歳以上児保育室にて)
19:00 閉園
1号認定(9時~14時)
8:30 保育室にて順次登園受入 視診・検温・排泄・手洗い・うがい
9:30 朝の集会(体操、歌など)
10:00 設定教育保育(製作、言語遊び、音楽)
11:00 昼食準備・手洗い・うがい
11:15 昼食 歯磨き・着替え・排泄
12:30 教育保育時間(自由遊び)
13:30 手洗い、うがい おやつ
14:00 順次降園
19:00 預かり保育
保育短時間認定(9時~17時)
9:00 登園 視診・検温・排泄・手洗い・うがい
9:30 朝の集会(体操・歌など)
10:00 設定教育保育【製作、音楽、言語遊び等)
11:00 昼食準備・手洗い・うがい
11:15 昼食 歯磨き・着替え・排泄
12:30 午睡
14:45 目覚め・排泄・手洗い・うがい
15:00 おやつ 歯磨き
16:00 降園準備 順次降園 保育室にて自由遊び
18:00 預かり保育
9:30 朝の集会(体操・歌など)
10:00 設定教育保育【製作、音楽、言語遊び等)
11:00 昼食準備・手洗い・うがい
11:15 昼食 歯磨き・着替え・排泄
12:30 午睡
14:45 目覚め・排泄・手洗い・うがい
15:00 おやつ 歯磨き
16:00 降園準備 順次降園 保育室にて自由遊び
18:00 預かり保育
年間行事予定
4月 | 入園を祝う会、保育懇談会、内科検診、歯科検診、水族館見学
|
5月 | 天王つつじ見学、春のバス遠足
|
6月 | 水族館見学、参観日、人形劇鑑賞
|
7月 | 七夕まつり、親子バス遠足、夏まつり、個人面談 |
8月 | 社協まつり
|
9月 | 運動会、秋まつり参加、敬老会参加 |
10月 | 秋のバス遠足、内科・歯科検診、防火パレード参加 |
11月 | 写生会、職場訪問、祖父母交流会 |
12月 | 生活発表会、クリスマス会 |
1月 | もちつき会 |
2月 | 豆まき会、そりすべり、おめでとう大会参加 |
3月 | ひなまつり会、お別れバス遠足、お別れ会、卒園を祝う会、修了を祝う会 |
※ 月1回…避難訓練、誕生会、安全指導 ※ 月2回…遊具安全点検 |
園日記
ひなまつり誕生会
2021-03-02
3月2日(火)
3月生まれのお友だちをお祝いする、ひなまつり誕生会がありました!
壁面には全クラスのひなまつり製作が飾られとてもキレイです♪
きりん組5歳児の女の子が着物を着て、みんなで一緒に「ひなまつり」の歌を歌い、踊りましたよ
お内裏様と、お雛様も登場!一緒にゲームをして楽しみました
みんなでおいしいちらし寿司を食べましたよ
おやつバイキング★
2021-02-12
2月12日(金)
2月14日はバレンタインデー!
ちょっと早めですが、おやつバイキングでバレンタイン気分を楽しみました
2,3,4,5歳児さんで仲良く一緒に食べましたよ
そり滑り
2021-02-09
2月9日(火)
4歳児ぞう組さん、5歳児きりん組さんが七戸町営スキー場へそり滑りに行きました!
山を登り、そり滑りを何度も楽しんでいました よ
雪の中に隠れたりんごジュースを探すゲームをし、ゲットしたりんごジュースを美味しそうにごくごく飲んでいましたよ
豆まき誕生会
2021-02-02
2月2日(火)
今年は2月2日が節分の日!
2月生まれのお友だちをお祝いする、豆まき誕生会がありました
鬼と相撲をしたり、一緒に歌や踊りをしました♪
「おにはーそと!ふくはーうち!」と大きな声で鬼退治!
鬼退治をした後は、おいしい給食を頂きましたよ☆
クッキング教室 フルーチェ作り
2021-01-27
1月27日(水)
クッキング教室がありました!
今回は、4歳児ぞう組さん、5歳児きりん組さんがフルーチェ作りに挑戦です★
フルーチェの元と牛乳をそーっと優しく混ぜて…
その上にいちごとチョコのトッピングをして完成
素敵なフルーチェをおいしくいただきました